ぼくとめぇと詩と湊太とコロとチェイスとシャッターの音と空と光。Personal diary of my family, our dog, the sound of shutter, and sky (in Japanese "sora").

あいや~すっかりお正月も3日。早いものです。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。もう遅いですね。今日はおばあちゃんの誕生日です。89です。ちかごろすっかり忘れんぼさんです。苦笑。
あちこちで自分とこに書くより先に年末年始のこと書いちゃってますが、改めて。
大晦日も結局19時すぎに会社を出て、そこから買い物。年越しそばを晩ご飯にして、一応サップVS曙は見て、紅白もちょびっとだけ見て、おせち作り。気づけばもう7年目くらいです。今年は手間のかかる類は出来合いのものを。黒豆・棒鱈・昆布巻き。自分ではお煮染め・数の子・紅白なます・栗きんとん・祝海老を作りました。いくらは器を変えるだけ。かまぼこも切るだけ。う~ん今年もがんばった。4時まで。いつも大晦日の夜に全部一気に作ってしまうので、元旦の朝は起きれません。
初日の出も見ることなく、ワンコの散歩とごはん作りに明け暮れるお正月。
2日にはひさびさに妹たちが我が家に帰ってきて、まぁにぎやかだったこと。ひっさびさに見たおいっこは3歳になった証しか、某海嬢に負けないくらいのシンガーソングライターになっておりました。めいっこはますますコロンコロンになって、すくすく育っていました。
3日、今日からちょっと仕事に…と思っていましたが、妹たちのお伴でウロウロすることに。実質明日からの仕事はじめになりそうです。
とにかく久々にワイワイした食卓だったのが一番楽しかったかなぁ。ぼくも自分の家族をもって、あんな風にワイワイしたいなぁと思ってみたり。いや、まだまだ先のことだろうなぁとも思ってみたり。
ツラツラと長く書いてしまいました。すいません。今年も「わ~ステキなダイアリー」ってのは少ないと思いますが、ちまちま更新してまいりますので、なにとぞヨロシクです。
■photo■
そのおせち。重箱は今年使わずでした。
なんとも年季の入ったこたつ机の天板。お恥ずかしい限り。大人数で集まるとさすがに狭かったので、買い替えようかな。あ、はい、もちろん暖かくなる部分は飛び出してますよ。この裏面は緑の生地が。麻雀用。もしくはドンジャラ用。
Post a Comment
そんなこんなで帰宅。4:52。今から寝たら確実に起きれないとわかっているので、iBookを立ち上げてみたり。
帰り道ぼくを迎えてくれたのは、鈍くオレンジ色に光る月と見慣れない星たち。あまりにおなかが空いたのでコンビニでパンとほっとレモンを買う。ビニール袋片手に堤防の土手に上がって見た月は、思いもよらないスピードで姿を隠していく。北斗七星がはっきりと見えた。サソリ座が見えてる…はず。たぶん。わからんけど。
そしてもうひとつ。明け方あまり寝てない状態で聞くカーステレオの曲は、やっぱりいつもよりテンポが早い。もうちょっとしたらコロを散歩に連れていこう。…寝てしまわないか、とっても不安。。

追伸
なんとか軽く寝ただけで起きれました。ほっ。会社です。

Post a Comment

NO_GROUP

一週間もさぼってしまいました←日記。早いものです。連休の間にまたまた性懲りもなくカスタマイズしようと思っていたのですが、なんだかそんな気分になれず、もう夜7時をまわりました。
今日は成人の日。以前にもここで書きましたが、地元の青少年指導委員というやつをやってまして、その流れで成人の日の集いというののお手伝いに行ってきました。申し訳ないくらいにほとんどなんにもお手伝いしてないのですが、式が終わったあとのビンゴゲーム(これってどこの区でもやってるのかなぁ)だけはちょろっと。ちゃんとビンゴしてるかどうかのチェックをしておりました。
自分が二十歳のころ…つまりもう10年も前のことなんだけど、そのころと比べると女の子のお化粧の自然なこと。中学以来とかで見る同級生が「わわわわわ…」と思うくらいにお化粧して成人式に来てるのを見て、気持ち悪がっていたものですが(女子のみなさん、失礼m(_ _)m)、今どきの子たちはホント自然で、手慣れたもんだなぁ…それに引き換え男子どもは…という感じでした。…すっかりおじさんの発言ですな。しかし、あれから10年も経ってしまったのですね。。
どこかで『「学生のころはよかった」「学生に戻りたい」なんて発言を耳にするけれど、実際あのころに戻りたいか、と言われたらそうではなくって、それは学生のころの自由さ・プレッシャーのなさなんかが気持ちよかっただけじゃないのか』みたいな、そんなのを(なんか違う気もするけど)読んで、妙に納得してたりしたのを思い出しました。
Post a Comment
Thanks for Petit Homepage Service