自己責任という名のフリーダム。
白化しました。
この日、めぇさんは産前の定期検診で、お医者さんに
「次(1週間後)の検診までに生まれてくる可能性も大いにあるよ」と言われたのでした。
元来、父親ゆずりの心配性で、一度不安にかられると
徹底的に不安要素について調べあげて、より一層その不安を倍増させるところがあるんですが、
今回は初めてのお産だし、自分の体が刻一刻と変化していくので、
その度合もかなりのものがあります。
病院から帰ってからというもの、おなかの張りもひどいし、
頭が痛かったり、病院で測った血圧も高かったりで、すごく不安そうでした。
そんな中、ぼくがのんきにそんなパーツを持って帰って、
しかも深夜に至るまで交換作業したりして、めぇさんを泣かせてしまったのでした。
ごめんなさい。
こんなときにするこっちゃなかったよね。
2日後くらいに、ふとテーブルの上を見ると、結婚指輪がはずして置いてあったので、
そのときは気づかないフリをして、その日の夜、おそるおそる聞いてみたところ、
助産婦さんが「むくみすぎて、指輪を切断しないといけなくなったりするかも」って言ってたから
はずしてるんだ、とのことで、ひと安心しました。