
1週間ぶりの日記。先週はホントに忙しかった。
ときには帰宅が深夜2時半とか。昨日は朝7時から夜11時とか。
今日も結局10時前に行って、帰ったら10時半だった。
でも大事な仕事だから、途中で妥協したくないし。
一緒になって作業してもらってる業者さんもいたりするし。
K村さん、ほんとありがとう。おかげで乗り切れたっす。
…明日休みみたいな感覚なのだが。ちゃんと起きれるかいな。
ときには帰宅が深夜2時半とか。昨日は朝7時から夜11時とか。
今日も結局10時前に行って、帰ったら10時半だった。
でも大事な仕事だから、途中で妥協したくないし。
一緒になって作業してもらってる業者さんもいたりするし。
K村さん、ほんとありがとう。おかげで乗り切れたっす。
…明日休みみたいな感覚なのだが。ちゃんと起きれるかいな。
丸山弁護士が座右の銘として挙げたのは、なんだっけ。
良い言葉だと思ったのに忘れた。
覚えてる方、こっそり教えてください。
MY LITTLE
たまたまレンタル屋でみかけた「organic」という
セルフカバーアルバムのジャケットがきっかけ。
パッケージいっぱいに印刷された、やさしい印象のクローバーの葉。
「あ、佐内正史」とひと目見てわかる写真。
今日ようやくヨドバシから連絡。壱萬九阡六佰伍拾圓也。
さっそく修理作業にかかってもらうことに。
仕事がらみで家に芋焼酎(一升瓶)が2本もやってきた。
さつま国分と黒伊佐錦。黒霧島の720mlもあるぞ。
誰がこんなに飲むんだ。
というわけでしばらくビールをやめ、焼酎生活。
その前にちゃんと料理せねば。
今週はコンビニものとマクドナルドばっかりだった。
photograph
ネタがつきてきたので、昔のをひっぱりだしてみた。
3月に撮ったもの。変な雲。