ぼくとめぇと詩と湊太とコロとチェイスとシャッターの音と空と光。Personal diary of my family, our dog, the sound of shutter, and sky (in Japanese "sora").

Fri.03.11.2011 14:46

ダカフェの森さんhttp://dacafe.cc/の誕生日。ぼくは会社でその揺れを感じました。
イスに座っているのに…貧血でフラフラしてんのかな…いや、ちょっと長いぞ…
あれ、まわりのみんなも揺れてるって言ってる…
わ、ブラインド揺れてるって!

「けっこう揺れましたねー」なんてのんきに言ってたのもつかの間、
Twitterでは大阪だけでなく、関東や北陸、そして東北からも同時刻に「地震!」なツイートがあふれました。
そして、東北地方を中心に未曾有の地震が発生し、とんでもない津波、甚大な被害があったことを知るのに時間はかかりませんでした…。

東日本大震災に遭われ、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、
ご本人、またご親族が被害にあわれた皆様、避難生活を余儀なくされている皆様へ
心からお見舞い申し上げます。

会社にいる間から、どこかの中学生がUstreamで(無断で)流してたNHKの放送を見ていたので、
揺れの大きさなどは目の当たりにしてはいたけれど、
帰宅後にテレビで見た、大船渡の街が津波に飲み込まれていく映像は、想像をはるかに超えていて、
この光景が嘘であってほしいと心から願いました。

その夜、消沈していたぼくとは違って、日頃Flickrhttp://www.flickr.com/で活躍されている濱田さんhttp://hal.petit.cc/やとよさんhttp://ha-na-uta.petit.cc/たちは「世界中の人にこの災害への支援を呼びかけよう!」という運動をTwitter上でスタートさせていました。スゲー。

何かできないかと思っていたので「ぼくも何かしたい」とツイートしたところ、
はっちさんhttp://sunday-photo.petit.cc/とふたりで、この活動を知ってもらうためのバナーを製作させていただくことに。
こちらhttp://clover.petit.cc/grape5/で紹介しているので、使っていただけたらうれしいです。
※スライドショーバナーは、まぱぱさんhttp://makajuha.petit.cc/にも助けていただき、下記のFlickrグループに投稿された(執筆時点で約1000枚の)写真が次々に表示されるようになっています。
写真はこれからも随時追加していきます。

発生から早くも10日以上が経ち、毎日報道特別番組だったテレビも通常の番組になり、
公共広告機構のCMも少しずつ減ってきています。
このままだと福島原発の問題と、計画停電の話題だけが残り、
被災地の様子が伝えられることがどんどん減っていくような、
そんな心配がぼくに絡みついています。

これまでも募金はしたことはあれど、どれも1回こっきりでした。
「ぼくも協力したよ」
そのことだけで満足していました。

今回もあやうくそうしてしまうところでした。
赤十字に振込して、バナー作って、
それで終わりにしそうでした。

でも、今回はそんなのは通用しないですよね。
一過性で終わってしまう運動ではなく、どれだけ継続的に支援を続けられるか。
ぼくだけがチビチビと続けていくのではなく、
たくさんのチビチビが集まれば、大きな支援を続けていけるんじゃないかと思っています。

まずは多くの人に知ってもらうこと。
そして賛同してもらって、義援金をお願いすること。
さらには、できれば何度も協力してもらうこと。
自分自身が(チビチビとでも)参加し続けるとともに、何度も何度も呼びかけていけたらと思います。

Donate Listhttp://www1.networkforgood.org/help-survivors-pacific-quake-tsunami
● 国内からの募金先一覧(nanapi)http://nanapi.jp/24717/

この取り組みの詳細はこちらhttp://www.flickr.com/groups/donatejp/。

また、計画停電で毎日不便な生活を送られている該当地域の皆様にも心からのお見舞いを。
なんで西日本・東日本で周波数を違えちゃったんだろう。
この際、統一することはできないのかな。
電気については、今より夏の方が大問題なのは必至。かなり心配。

影響の少なかった地域では、平常通り・今まで通りの生活をすることが大事だとわかっていても、
やっぱりどこかで後ろめたさは感じていて。
なかなか普段のように振る舞えない、ちっちゃい自分。うー。
まずはプチの更新から。
Instagramの寝ぐせやお弁当も、折を見て復活させたいです(撮ってるのは撮ってる)。

今回の震災の被害に遭われているすべての皆さんへ。
可能であればぜひFlickrのグループページhttp://www.flickr.com/groups/donatejp/を見てもらいたいです。
想いを込めた写真が、国内のみならず国外からもたくさん投稿されています。
被災地におられる、この取り組みをご存知の方。ぜひ知らせていただきたいです。
皆さんに想いを伝えたいと賛同してくれている人が、こんなにもいます。
(執筆時点で854人、1349枚の写真が投稿されているんです)
みんな「直接的に何かすることはなかなかできないけれど、何かの役に立ちたい」と思っています。
復興支援につながるように、これからもこの運動の呼び掛けを続けていきます。

この運動に賛同してくださる皆さんへ。
今、自分にできることから、何かひとつでもアクションを起こしませんか?
募金でも節電でも買い占めしない宣言でも、どんな小さな支援でも構わないと思います。
皆さんのご協力・ご支援をよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Thanks for Petit Homepage Service